銀買取・銀くず・シルバーの買取専門店なら銀買取センター
お電話はこちら045-712-4550
日頃より銀買取センターをご利用頂きまして誠にありがとうございます。 銀買取センターは、2024年12月28日(土)から2025年1月5日(日)までを年末年始の休業とさせて頂きます。 新年の買取業務につきましては1月6日(月)以降順次ご対……
画像のような、精製された不揃いな銀の粒を銀笹吹と言います。 基本的には純銀のものが多いのですが、目的に応じて950や925のものも作られております。 新品未開封品であれば品位は均一だと考えられますが、開封済のものにつきま……
銀買取センターでは、刻印のある銀地金はもちろん、刻印のない銀地金の買取もさせて頂いております。 刻印なしの銀地金の場合は、刻印のある銀地金とは異なり、品位や重量等の情報がございませんので、蛍光X線分析装置で本当に純銀かどうかの……
銀買取センターでは、銀製品であれば買取させて頂いておりますが、銀メッキ品につきましては買取対象外とさせて頂いております。 銀製品には基本的に銀で作られていることを示す刻印が打たれておりますので、例えば市販のシルバーアクセサリーや、シル……
新品未開封品の銀線の場合は、品位や重量がはっきりしておりますが、開封済の場合は見ただけでは正確な品位や重量がわかりかねますので、確認する必要がございます。 品位の確認は蛍光X線分析装置で行ないます。 銀板や銀線の場合、見た目が銀……
銀買取センターでは、銀ペーストの買取を行なっております。 銀ペーストは(中には乾燥して固まってしまっているものもございますが)基本的には固形物ではなく、また、樹脂等も含んでおりますので、そのままの状態ですと、お品物全体中の正確な銀の含……
銀メダルといっても、競技の表彰の際に贈呈される銀メダルではなく、イベント等や周年の記念で製造された記念メダルの買取について説明させて頂きます。 銀で作られた記念メダルには刻印が打たれておりますので、記念メダルを買取……
銀ろうを買取させて頂く際には、必ず蛍光X線分析装置でサンプル分析を行ない、組成をお調べしてから買取させて頂いております。 蛍光X分析装置にはハンディタイプのものとそうでないものがあり、当社で使用しておりますものは卓上に置くタイ……
画像は、刻印入りの銀地金です(画像の一部を加工しております)。 刻印入りの銀地金には、精錬業者の刻印と、銀の品位(スリーナインまたはフォーナイン)、重量と、製造番号が打たれております。 こういった刻印入りの銀地金の買取を……
銀食器や銀器物、シルバーアクセサリーなどの銀製品には、ほとんどの場合に銀で作られていることを示す刻印が打たれておりますので、銀製品の買取をさせて頂く際には、まず一番はじめに刻印があるかどうかの確認をさせて頂いております。 刻印はお品物……
お電話はこちら045-712-4550