銀買取・銀くず・シルバーの買取専門店なら銀買取センター
お電話はこちら045-712-4550
銀買取センターでは、各種銀ろうを買取しております。 画像のお品物のような開封済の銀ろうの場合は品位がわかりませんので、分析装置での分析結果をもとに銀何パーセントの銀ろうかを判断致します。 ちなみに、画像の銀ろうの場合は分……
銀板などの銀材料には、刻印が打たれていない場合が多いので、基本的に分析装置の結果をもとに買取を行っております。 画像のような銀板を買取させて頂く場合の流れとしましては、まず蛍光X線分析装置にあててみて、銀かどうか、品位はどのく……
画像の銀粉は未開封のものではなく、それぞれの容器に入った銀粉が全て使用済でした。 容器によって若干色味が違うようでしたので、それぞれ袋に移し替えて重量をはかり、分析装置で品位を調べました。 結果、いずれも純銀粉だというこ……
銀買取センターでは、銀杯の買取を積極的に行っております。 銀杯には必ず刻印が打たれておりますので、銀杯を買取に出すご予定のお客様には一度、刻印の有無のご確認をお願いしております。 基本的には「純銀」の刻印が打たれているも……
シルバーアクセサリー類には基本的に「SILVER」「STERLING」「SV」「925」といった刻印が打たれております。 これは、銀で作られている品物であることを示しています。 指輪などの場合は内側に刻印があり比較的見つ……
銀は、金やプラチナと比較すると金属単価が安いため、さほど偽物も多くはありませんが、中には偽物の銀もございます。 こちらは銀の記念コインとのことで、外箱には1kgと書かれておりましたが、 実際には1kgを下回っておりました……
画像のお品物は一見銀器物のようですが、裏側をよく見てみると「銀」ではなく「錫」と打たれていることがわかります。 銀とは若干色味が異なりますが錫も銀色の金属で、また「銀」と「錫」は字が似ているので、見間違えるケースがよくございま……
画像のお品物は1kgの銀笹吹です。 元々入っていた袋の状態からかなり古いものであることが察せられます(画像の袋は計量のために入れ替えた後のものです)。 銀は空気に触れると変色する性質があるため、古いものの場合は黒ずんでい……
お電話はこちら045-712-4550